おすすめポイント
3.2インチフルワイド曲面液晶を備えたタッチパネルケータイがdocomoPRIMEシリーズ「F-03A」です。
ラウンドフォルムのタッチケータイは世界初だとか、大画面でワンセグやフルブラウザを楽しめるほか、閉じたまま画面にタッチすることで呼び出せる「タッチセレクター」で様々な機能を呼び出せます。
最近登場するケータイはiPhoneを意識した大型液晶にタッチパネルを組み合わせたタイプが多いです。下の表では大型液晶にタッチパネルを備えた富士通製「F-03A」とNEC製「N-01A」を比較しました。どちらも2008年冬モデルで同じPRIMEシリーズだからか、基本機能がとても似ています。ケータイの選び方は使い勝手とファッション性ぐらいしかなくなってきたのでしょうか。
| 機能 |
スペック比較 |
| 電話会社 |
NTTドコモ |
| シリーズ |
PRIME |
| 機種名 |
F-03A |
N-01A |
| メーカー |
富士通 |
NEC |
| 液晶サイズ |
3.2ワイド |
| 画面解像度 |
VGA (480×960) |
VGA (480×854) |
| 本体形状 |
スライド |
3WAYタッチ |
ワンセグ 機能 |
連続視聴時間 |
約5時間10分 |
約3時間40分 |
| 録画 |
本体、 外部メモリ |
外部メモリ |
| 対応SDメモリ |
microSD 2G/ microSDHC 8G |
連続通話時間 3G/GSM |
約230分/ 約220分 |
約200分/ 約220分 |
連続待受時間 3G/GSM |
約620時間/ 310時間 |
約570時間/ 290時間 |
| カメラ機能 |
520万画素CMOS |
各種 機能 |
おサイフケータイ |
○ |
| フルブラウザ |
○ |
| Bluetooth |
○ |
| GPS |
○ |
| 海外ローミング |
○(3G+GSM) |
| FOMAハイスピード |
○(7.2M) |
| サイズ(mm) |
114×51×19.5 |
113×50×17.6 |
| 重さ |
142g |
139g |
| 発売時期 |
2009年1月24日 |
2008年11月21日 |
|