docomo style series P-10A by パナソニック
おすすめポイント
「P-10A」はdocomo STYLEシリーズ2009年夏モデルのパナソニック製ビエラケータイです。縦にも横にも開くパナソニック得意のWオープンスタイルでIPX5/IPX7相当防水仕様は「P-10A」が初めてです。
ドコモの最新スタイルシリーズは先進機能のPRIMEシリーズには及ばないとはいえ、高機能が詰め込まれています。そんな中「P-10A」のメインディスプレイは3.0インチワイドながら解像度が(240×427ドット)QVGAとやや見劣りします。だた、ワンセグチューナーには毎秒30フレームにして動きをなめらかにする「モバイルWスピード」を搭載するほか、iコンシェル、国際ローミング(3G)、エリアメール、ドキュメントビューア機能などにも対応します。
さらに、背面には約0.8インチのカラーサブディスプレイと、それに連動するハッピーイルミネーションを内蔵。P端末の特徴であるプッシュオープンはもちろん、押しやすく丸みを帯びたダイヤルキーにはキーイルミネーションも備えます。
| 機能 |
スペック比較 |
| 電話会社 |
NTTドコモ |
| シリーズ |
STYLE |
PRIME |
STYLE |
| 機種名 |
P-10A |
P-07A |
F-08A |
| メーカー |
パナソニック |
富士通 |
| 液晶サイズ |
3.0ワイド |
3.1ワイド |
3.0ワイド |
| 画面解像度 |
(240×427) QVGA |
(480×854) FW-VGA |
| 本体形状 |
Wオープン |
折りたたみ |
ワンセグ 機能 |
連続視聴時間 |
5時間50分 |
3時間40分 |
4時間40分 |
| 録画 |
外部SDメモリのみ |
本体+ 外部SDメモリ |
| 対応SDメモリ |
microSD 2G microSDHC 16G |
| フレーム補間 |
モバイルWスピード |
− |
連続通話時間 3G/GSM |
約200分 |
約200分/ 約250分 |
約200分/ 約200分 |
連続待受時間 3G/GSM |
約640時間 |
約620時間/ 260時間 |
約560時間/ 280時間 |
| カメラ機能 |
320万画素 CMOS |
810万画素 CMOS |
520万画素 CMOS |
各種 機能 |
防水 |
IPX5/7相当 |
− |
IPX5/7/ IPX8相当 |
| おサイフケータイ |
○ |
| フルブラウザ |
○ |
| iコンシェル |
○ |
| Bluetooth |
− |
○ |
− |
| GPS |
− |
○ |
− |
| 海外ローミング |
○ (3G) |
○ (3G+GSM) |
FOMA ハイスピード |
○(7.2M) |
| サイズ(mm) |
109/50/17.9 |
108/50/17.5 |
109/50/15.4 |
| 重さ |
125g |
125g |
120g |
| 発売時期 |
2009年6月12日 |
2009年5月22日 |
2009年6月12日 |
|