おすすめポイント
PanasonicのTVブランドVIERAを冠したケータイでもっとも薄型なのが、docomo STYLEシリーズの「P-03A」です。
「P-03A」はメイン液晶面を縦横の2方向に開くことができる「Wオープンスタイル」端末としては最薄の厚さ14.7mmを実現しました。P-01Aに搭載していた2WAYキーはありませんが、Panasonic得意の「ワンプッシュオープン」も搭載しています。
PRIMEシリーズのP-01Aと比較すると機能面で少し押さえ気味で、BluetoothやGPSは搭載しない3G専用機です。しかし、320万画素CMOSカメラには6軸手ブレ補正・顔認識オートフォーカスを採用し、ワンセグ関連では、15fpsのワンセグの映像を30fpsに補間する「モバイルWスピード」機能があります。また、下り最大7.2MbpsのFOMAハイスピード、Music&Videoチャネル、おサイフケータイなど最新機能もしっかりサポートしています。
| 機能 |
スペック |
| シリーズ |
STYLE |
PRIME |
| 機種名 |
P-03A |
P-01A |
| メーカー |
パナソニック |
| 電話会社 |
NTTドコモ |
| 液晶サイズ |
3.0ワイド |
3.1ワイド |
| 画面解像度 |
QVGA (240×427) |
VGA (480×854) |
| 本体形状 |
Wオープン |
ワンセグ 機能 |
連続視聴 時間 |
5時間50分 |
4時間30分 |
録画 メモリ |
外部のみ |
| 2GB/16GB |
| 予約録画 |
対応 |
| フレーム補間 |
モバイルWスピード |
連続通話時間 3G/GSM |
約200分 |
約200分/ 約250分 |
連続待受時間 3G/GSM |
約640時間 |
約640/ 260時間 |
| カメラ機能 |
320万画素 CMOS |
510万画素 CMOS |
各種 機能 |
おサイフケータイ |
○ |
| フルブラウザ |
○ |
| Bluetooth |
− |
○ |
| GPS |
− |
○ |
| 海外ローミング |
○(3G) |
○(3G+GSM) |
| FOMAハイスピード |
○(7.2M) |
| サイズ(mm) |
108×49×14.7 |
108×50×16.9 |
| 重さ |
115g |
122g |
| 発売時期 |
2008年12月25日 |
2008年11月19日 |
|